【エックスサーバー】WordPressクイックスタートの手順
こんにちは、ばっしーです。
エックスサーバーのWordPressクイックスタートの手順を書いて行きます。
エックスサーバーはこれです。
色々使ってみましたが、
エックスサーバーが老舗で使いやすい気がします。
ではここから
記事で、説明していきます。
エックスサーバー、 簡単なので、安心してください。
動画はこれすー。
ブログでも説明しています。
それにしても
WordPressをきちんと設置して情報発信したら超儲かるのにな-。とかいつも思う。
プラットフォームに依存している状態は危険ですよ本当に。
【準備】申し込みに必要な物 |
まずはエックスサーバーのWordPressクイックスタートを申し込む前に準備があります。
1.メールアドレス(メールアドレス認証有)
2.電話番号(電話認証有)
3.クレジットカード or デビットカード(あった方がいい)
4.ドメイン名(事前に決めておいたほうが無難)
ドメインは今回の手続き内で取得していきます。
例えば、田中たかしさんだったら、
ま、たかしが嫌だったら、
田中りゅうと名乗って、
ryu.comとか、ryu001.comとか、ryu003.comとか
申込内容の入力 |
では、ここからWordPressクイックスタート手順に入ります。
まずはエックスサーバーの公式サイトに進みます。
オレンジ色の『お申し込みはこちら』をクリックします。
『10日間無料お試し 新規申し込み』をクリックします。
(※ 今回のクイックスタートにはお試し期間はありません)
続いて、申込内容を入力していきます。
『サーバーID』は自分の好きな文字列に変更もできますが、特に変更する必要はありません。そのままでもOKです。
『プラン』は最初はX10で十分です。
そして、WordPressクイックスタートの『利用する』に必ずチェックを入れてください。
ここにチェックを入れないと、面倒な手順でWordPressを開設することになります。
クイックスタートの『利用する』にチェックを入れると、このようなポップアップが表示されます。
何度もお伝えしている通り、今回のクイックスタートにはお試し期間がありません。
そのため、申し込みと同時に料金が発生します。
また、今回登録するカードは引き落とし用として自動で登録されますが、これはあとで変更も可能となっています。
以上の事項を確認したら『確認しました』をクリックします。
下にスクロールして『サーバー契約期間』と『ドメイン名』を入力します。
サーバーの契約期間が長いほど、トータルのコスパは良くなります。
下にスクロールして『WordPress情報』を入力していきます。
こちらはドメイン名とは違い、あとからでも変更可能です。
とりあえず今思いついているブログ名を入れておきましょう。
ログインID・パスワードは忘れないように控えておいてください。
また、メールアドレスは何かあったときのために確認メール等が届きますので、普段使っているものを入力しましょう。
以上、入力が完了したら『Xサーバーアカウントの登録へ進む』をクリックします。
エックスサーバーのアカウント登録 |
続いて、エックスサーバーにアカウントを登録していきます。
先ほど入力したのはWordPressのログイン情報でしたが、今度はエックスサーバーの管理画面に入るためのログイン情報です。
メールアドレスはWordPressのログイン用と同じでも構いませんが、こちらもパスワードと合わせて控えておきましょう。
また、このあとメールアドレス認証がありますので、入力を間違えないように気を付けてください。
下にスクロールして、必要事項の入力を続けていきます。
電話認証もありますので、しっかりと正しい情報を入力しておきましょう。
なお、インフォメーションメールの配信は任意です。ちなみに僕は不要にしています。
以上、入力が完了したら『次へ進む』をクリックします。
メールアドレス認証 |
続いて、メールアドレス認証を行います。
エックスサーバーアカウント用に入力したメールアドレスに、このようなメールが届いているはずです。
開くと、このような内容になっています。
メール内の認証コードをコピーして、エックスサーバーの認証画面に貼り付けます。
貼り付けが完了したら、『次へ進む』をクリックします。
入力内容の確認 |
メールアドレス認証が完了すると、申込内容の確認画面に移ります。
WordPressのログイン情報を控えるのを忘れた方は、ここで控えておきましょう。
このあと電話認証がありますので、電話番号が間違えていないか、しっかり確認してください。
以上、確認が完了したら『SMS・電話認証へ進む』をクリックします。
電話認証 |
続いて、電話認証を行っていきます。
テキスト、または自動音声が選択できますが、今回はテキストを選択しました。
テキストを選択するとスマホにショートメールが届きますので、5桁のコードを覚える自信がない方、音声を聞いてメモするのが面倒な方は、テキストがオススメです。
どちらか選択したら『認証コードを取得する』をクリックしてください。
すると、認証コードの入力画面に切り替わります。
そのまま数秒~数10秒ほど待つと、スマホにこのようなショートメールが届きます。
認証コードの入力画面に、ショートメール内に記載されている5桁のコードを入力し、『認証して申し込みを完了する』をクリックします。
手続き完了 |
以上で、エックスサーバーのWordPressクイックスタートの申し込みは完了となります。
申し込み完了画面を閉じると、エックスサーバーの管理画面が表示されます。
しかし、いまは特に何もする必要がありませんので、こちらの画面も閉じて構いません。
今後必要がある場合に利用しますので、エックスサーバー管理画面のログインページはブックマークしておいてください。
また、しばらくするとエックスサーバーからサーバー設置完了のメールが届きます。
こちらのメール内に、WordPressの管理画面に入るURLが記載されています。(https://ドメイン名/wp-admin/)
表示されるまでしばらく時間がかかりますので、1~2時間ほど待ってからアクセスしてみてください。
なお、このメールには今後必要になる情報も記載されていますので、重要マークなどを付けておくことをオススメします。
お疲れさまでした。
まとま |
今回は『エックスサーバーのWordPressクイックスタートの申し込み手順』について解説してきました。
文章で解説すると非常に長くなりますが、実際にやってみると10分~20分程度で完了しますので、意外に簡単だったと思います。
僕は月収にして大学生の頃から500万円を稼いでいます。
ですが、
月収500万を稼いでいますというと、
超絶怪しいですよね。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともとビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
そんな僕でも自信を得ることができて、
月収500万円まで稼げるようになりました。
プライベートにもとても良い影響をもたらしてます。
結局慣れなんですよね。
どんな人でも稼げるし
学んでいけば誰でも自信を得て稼ぐこともできる
僕ばっしーが慣れて、そして月収500万を稼ぐ過程を下記の記事では公開してます。